コラム
COLUMN

  1. トップページ
  2. コラム

コラム4月号『 年齢』

愛犬、愛猫と暮らす中で1度は「うちの子人間の年齢だと何歳なの?」 と考えたことはあるのではないのでしょうか?   わんちゃん、ねこちゃんは人間よりも早く歳を取ります。 犬の年齢は小型犬、中型犬だと1年に4歳。 大型犬だと1年に7歳... (続きを読む)

2025.04.01

コラム3月号『 子犬の社会科期』

最近親戚がワンちゃんを飼い始めました! 白黒ブチ模様のチワワ🐶くんです。 生後8ヶ月くらいの子犬ちゃんです。   先日家に遊びに来ていたのですが、まだまだやんちゃ盛りで、元気いっぱい。 まだトイレトレーニング中で、はじめての場所だ... (続きを読む)

2025.03.01

コラム2月号『 さくら咲け!』

さむ~い冬まっただ中。 本格的なお受験本番ですね。 当院スタッフも国家試験にむけて頑張ってます。 来春から新しく入社する予定の学生さん達も今、正念場でしょう。 がんばれ受験生!!   さて、こんな寒い中病院なんて行きたくないよ!... (続きを読む)

2025.02.01

コラム1月号『 おせちであげない方がよい食材』

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。   年末年始は普段と違うことをしがちなため、わんちゃん・猫ちゃんは体調を崩しやすいです。 ・普段家にいない家族がずっと家にいる ・普段行かない家(実家な... (続きを読む)

2025.01.01

コラム12月号『泡シャンプー』

スキンケアとして数年前から一般的になっている、泡シャンプー。 私が初めて泡シャンプーを使ったのが、かれこれ10数年前です。   ムースシャンプーという名前で試供品を頂きました。 これが、人のムースと同じボトルで濡れた手でシャンプー... (続きを読む)

2024.12.01

コラム11月号『ライオンのたてがみ』

動物園やサファリパークに行くと、子供たちに大人気のライオン。 鳴き声もいさましく、かっこよくて、ずっと見ていても飽きません。   そして、かっこよさの象徴でもある、このライオンのたてがみ。 たてがみは、ネコ科動物の中で、ライオンの... (続きを読む)

2024.11.01

コラム10月号『歯』

お家の子の歯の本数、数えた事はありますか?   犬の乳歯は計28本、猫の乳歯は計26本。 犬の永久歯は計42本、猫の永久歯は計30本です。   成犬になったのに、まだ乳歯が残っていて 永久歯と一緒に混在していることが特に... (続きを読む)

2024.10.01

コラム9月号『ネコをかぶる?』

診察中によく、お家では強気でわんぱくなのに 病院ではすごく大人しいわんちゃんねこちゃんに出会います。 そのような時に『ネコをかぶってるね』という表現をしますが、 ネコをかぶるって…よくよく考えると面白い表現ですよね   気になって... (続きを読む)

2024.09.01

コラム8月号『クレンジング』

わんちゃんねこちゃんの毛や皮膚のベタベタって気になりますよね? ずっと昔は、部分的に中性洗剤を使ったりしていたのですが… けっこう落ちない あれって、手強いんですよ   それが、動物用のクレンジング剤ができまして! 私も数年前から... (続きを読む)

2024.08.01

コラム7月号『水分をしっかり取れていますか?』

年々夏の暑さが増してきたと感じませんか?  人間も動物も、暑さ対策は必須ですね。 今回はわんちゃん、ねこちゃんが【水分を上手にとるコツ】をお伝えさせていただきます。   この時期注意すべきは、熱中症状です。 発症基準(気温が22度... (続きを読む)

2024.07.01

1 / 1812310最後 »