シニア健診の季節になりました。 犬は7歳、猫は10歳を過ぎたら“高齢”と言われます。 人間と同じように、 動き・反応が鈍くなったり、視覚・聴覚が衰えたり、消化器や歯が弱くなったり… と様々な老化現象が起きてきます。... (続きを読む)
2015.09.01
1回目:Xmas 2回目:ハロウィン 今年3回目のテーマは・・・夏です!! 今回は4月から募集したため、 本院と分院どちらもたくさんのワンちゃんネコちゃんの写真が集まりました! 8月8... (続きを読む)
2015.08.01
当院には多くのワンちゃんやネコちゃんがいらっしゃいます。 多くの方々は、ネコちゃんだけ、ワンちゃんだけといった飼い方をしていますが、 中には、一緒に飼われている方もいます。 ワンちゃんとネコちゃんを一緒に飼えるの?大丈夫なの?... (続きを読む)
2015.07.01
暑い日が増えてまいりました。 この時期の病院には、ノミ・フィラリア予防のお薬をお求めの方がたくさんいらっしゃいます。 しかし、 家から出ないからフィラリア予防だけでいいや 先月予防したから今月はいいや 予防はワンちゃんだけでい... (続きを読む)
2015.06.01
既にお気付きの方も多いと思いますが、 本院の待合室は物の配置やイス・本棚などが 1年前と比べてガラリと変わりました! スタッフ力作の掲示物や大画面モニターも季節ごとに変わりますので 来院時に是非チェックしてみて下さいね。... (続きを読む)
2015.05.01
昨秋も中学生の職場体験を受け入れ、 今回で3年目となりました。 普段中学生と接触する機会が少ないスタッフが あれこれ工夫しながら「イマドキの中学生」に仕事を教えつつ、 一つ一つの業務を見直すいいキッカケになりました。... (続きを読む)
2015.04.01
皆さん、今使っているフィラリア・ノミ・ダニ予防薬に満足していますか? 食べるタイプなのに食べてくれず、無理やり投薬している…。 たらすタイプだけど、逃げたり嫌がったりして大変…べたつくのが嫌…。 予防日を忘れてしまう…予防がいろいろあってよ... (続きを読む)
2015.03.01
新年が明けて早いもので1か月がたちました。 寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか? 我が家の猫は1日の大半をこたつの中で過ごしています。 人も動物もぬくぬくとのんびり過ごしたいものですね。 当院では2月より猫ちゃんの... (続きを読む)
2015.02.01
あけましておめでとうございます。 本年もワンちゃんネコちゃん達の健康をお祈りいたします。 さて、寒い季節になり、 愛犬が震えていたり、背中を丸めて眠っていたりしていませんか? それは、寒がっているサインです。 犬猫でも、風邪を引きます。 空... (続きを読む)
2015.01.01
ハロウィンフォトコンテストの入賞者が決まりました! 新宿本院 金賞「かに太郎ちゃん」 豊島分院 金賞「ルフィちゃん」 新宿本院で27、豊島分院では11のねこちゃん、わんちゃんが参加してくださいました。 そして、投票してくださったみな... (続きを読む)
2014.12.09