コラム
COLUMN

  1. トップページ
  2. コラム

コラム9月号の号外『豊島分院移転1周年!』

おかげさまで1周年!   9月1日で移転してから1年を無事迎えることができました。 コンパクトになり、より患者様との距離が近く感じられるようになりました。 以前よりもお散歩がてら入りやすくなったようで、 新しい出会いがいっぱいあり... (続きを読む)

2013.09.06

コラム9月号 『ペットの熱中症対策』

最近は地球 温暖化の影響なのでしょうか、 日本各地で異常気象による災害が頻発しています。 特に今年は記録ずくしの猛烈な暑さで、 夏バテ気味になっているワンちゃん、猫ちゃんも多いと思います。   9月になり少し暑さも和らぎ、過ごしや... (続きを読む)

2013.09.01

コラム8月号 『女性好き?』

犬猫を診察する時に、その子の性格や好みをお尋ねする事があります。   “好き嫌い”で結構多いのが、犬嫌いの犬、人見知りの猫です。 人付き合いが苦手な人と同様なのでしょうか。 なかには、柴犬が嫌いなミニチュアダックスや黒い犬が嫌いな... (続きを読む)

2013.08.01

コラム7月号 『コラム1周年!スタッフ一同の思い』

1周年!   三日坊主ならぬ三回坊主にならないか心配だったこのコラム、 無事1年が経ちました。   スタッフの持回りで考えや思いを綴ってまいりました。 昨夏は分院の移転、今春は予防週間での混雑など、 ご利用いただく皆様に... (続きを読む)

2013.07.01

【コラム番外編】ペット健診を自由研究に活用しませんか?

今年の夏休み自由研究はペットの健診をテーマにしてみませんか? <内容> 自分のペットの健康診断 血液検査、胸部・腹部レントゲン撮影、心電図 尿検査、糞便検査、超音波検査など <期間> 夏休み中の月~金曜日 13~15... (続きを読む)

2013.06.17

コラム6月号 『地震・迷子対策のマイクロチップ』

ワンちゃん、ネコちゃんにも地震対策・迷子対策しませんか?   4年以内に70%の確率で起こるとされる首都直下型地震!   もしも大切なワンちゃん、ネコちゃんとはぐれてしまったら・・・?   保護された時、マイク... (続きを読む)

2013.06.01

コラム5月号 『お散歩中、気をつけて』

5月に入り、暖かくなって散歩が楽しくなる気候ですね。   さて、今回は外に潜んでいる危険な植物についてお話したいと思います。   私達の心を和ませてくれる植物。 そんな植物には、人には無害でも ワンちゃん・ネコちゃんが食... (続きを読む)

2013.05.01

コラム4月号 『そのひとくちがハンバーガー!!』

健康の為にと、ネコちゃんワンちゃんのダイエットに 取り組んでいる方も多いことでしょう。   低カロリーにしたり、量を少なくしたり、野菜を加えたり… そんな飼い主さんでもついつい与えてしまっているのが ヒトが食べているパンの切れ端だ... (続きを読む)

2013.04.01

コラム3月号 『ワンちゃん猫ちゃんの耳掃除』

ワンちゃんやネコちゃんの耳の中を見たことがありますか? 耳の中は、気付かないうちにけっこう汚れがたまります。 綿棒を使うのが理想ですが、   「奥の方まで掃除するのはちょっと傷つけそうで怖い…」   「嫌がってなかなかで... (続きを読む)

2013.03.01

【ご案内】1年間有効のフィラリア予防注射

愛犬のフィラリア症、しっかり予防していますか? フィラリア症は愛犬に感染すると死を招くこともある恐ろしい病気ですが、正しく予防することで感染を抑えることができます。 フィラリア症やその予防方法について学び、大切なワンちゃんの健康を守ってあげ... (続きを読む)

2013.02.19