コラム
COLUMN

  1. トップページ
  2. コラム

コラム2月号『ネコは何故爪とぎをするのか?』

ネコを観察していると爪をとぐ仕草をよく見かけますが何故なのでしょう。 今回は猫の爪とぎについて考えてみましょう。 < 爪のお手入れ > 爪の役割には、獲物を捕獲したり、木や壁などに登ったり、縄張りを守るためや繁殖期のメスの奪い合いの時などに... (続きを読む)

2021.02.01

コラム1月号『スキンケア』

あけましておめでとうございます。 トリマーの周防です。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 近年、セミナーといえばオンラインセミナーですね。 私、この度初めてオンラインセミナーなるものを受けてみました。 「アジア動物スキンケア検定」 ZO... (続きを読む)

2021.01.01

コラム12月号『温度管理』

12月に入り、冬本番になってきましたね。 エアコンやストーブなど暖房器具を使う機会が増えてくるかと思います。 ワンちゃんネコちゃんも昔と違いお部屋で飼うようになり、寒がりな子が増えてきています。 人よりも被毛が多いので寒さに強いと思いがちで... (続きを読む)

2020.12.01

コラム11月号『水分補給』

段々と寒い時期になってきました。 このような季節の変わり目には体調を崩しやすいため、日々の体調管理には十分気を遣ってあげる必要があります。   さて、わんちゃん猫ちゃんの最近のお水を飲む量はどうですか? 冬場は体温も上がりにくく代... (続きを読む)

2020.11.01

コラム10月号『コロナ太り?』

今年は新型コロナウイルスに伴う外出自粛や酷暑の影響でおうちで過ごす時間が増えた飼主様が多いのではないでしょうか。   その一方で久々に来院されたワンちゃんネコちゃんの中には、ぽっちゃり、ずっしりと変わり果てた姿になっている子も…... (続きを読む)

2020.10.01

コラム9月号『アルピニア』

今回は、沖縄を原産としたショウガ科の植物から抽出された月桃水を主原料としたスプレー剤についてご紹介します。   主な作用として、   ① 抗酸化作用 ② 寄生虫予防 ③ 消臭・耳の汚れ防止   そして、④皮膚保... (続きを読む)

2020.09.01

コラム8月号『新型コロナ再び』

新型コロナ関連で多くの質問を受けます。   中でも多いのが犬猫も伝染するのか、そして犬猫から人に伝染するのか、との問いです。 一つ目は犬猫が心配、片や自分が心配との事なのでしょうか。 何故マスクをするのか、他人へ伝染させない配慮(... (続きを読む)

2020.08.01

コラム7月号『自宅で簡単!オキシトシンタッチケア』

ステイホーム期間で飼い主と過ごす時間が増えたワンちゃん、ネコちゃんたち。   中にはひとりで過ごす時間が減った、と捉えるワンちゃん、ネコちゃんもいるかもしれません。 そこで、スキンシップの一環としてオキシトシンタッチケアをしてみて... (続きを読む)

2020.07.01

コラム6月号『自粛生活』

世の中のコロナ自粛が始まってから、 「最近元気や食欲がないみたい・・・」 という主訴で来院され、検査をするが異常なし。   変わったことと言えば、最近在宅になり家にいる時間が長くなったので、 それがストレスになっているのかも…とな... (続きを読む)

2020.06.01

コラム5月号『水分補給を!』

だんだんと気温が暖かくなってきましたね。 5月は気温の変化がはげしい時期です。 人間は大丈夫だと思っていてもワンチャンネコちゃんにとっては暑かったり寒かったりします。 これからだんだんと暑くなっていく時期ですが、こまめに水分補給をしてあげて... (続きを読む)

2020.05.01